初撮りはSH2-308(ミルクポット)

明けましておめでとうございます。
新年一発目は茨城県城里町へ行ってきました。
この日の城里は東葛星隊のメンバーで満員御礼(^^;
今年もお世話になります。

今回は改造GINJI-150に果たして2.5kg弁当箱冷却CCDが耐えられるか?チャレンジです
対象はミルクポットと呼ばれているSH2-308。
ほぼほぼO3だけ、Haはちょこっと、S2はほとんど無し。
とにかくO3をいっぱい撮るぞ!!と言う事で640秒で撮影スタート
本人は8分で撮影してるつもりだったのですがねw
なんで640秒?なんでしょう。。。。気付いたらAPTの設定を露光時間を640秒になってました。
頭の中は8分、8分、8分、8分。。。。8x8=64.。。。640秒って感じだったのでしょうかw

低空であるが故に一日では撮りきれず翌日に繰り越しです。
2日目のお空はあまりよろしくなかったようです。
星がぽっちゃり、Ha。。。。??写ってるのかいって感じでした。
頑張って処理しましたがHaの領域が出ません(–;
貧相な「おみるくぽっとちゃん」となりましたが次回Haの撮り増しに期待しつつUP

撮影日時   :2019/01/03 22:00~(O3)
       :2019/01/04 21:00~(Ha、S2)
撮影地    :茨城県城里町
光学系    :GINJI-150FN(改造)
架台/ガイド :EQ6 pro / ガイドスコープ60mm / ASI120MM / PHD2ガイド
カメラ    :SBIG STT-8300M
露光データ  :Hα Baader7nm(480sec×15),O3 Baader8.5nm(640sec×15),S2 Baader8nm(480sec×15)
画像処理ソフト:PhotoShopCC/FlatAidePro/DeepSkyStacker/ステライメージ
撮影用ソフト :Astro Photography Tool

その他数対象デジイチで撮影しましたがupはするかしないか。。。。。。です。

初撮りはSH2-308(ミルクポット)」への4件のフィードバック

  1. おはようございます!
    まーちゃるです。

    さすがOIIIをリッチに撮影しただけあって構造のしっかり出たミルクポットになりましたね!
    Haは是非がんばって撮り増しして深みを追求してください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    Haなら小貝川で月が出てても十分撮れます(^-^)
    コレは良作の予感✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • まーちゃるさん

      コメントありがとうございます。
      過去最大の露光時間となりました。
      これで一歩露出狂に近づけた気がします。
      良作の予感ですか?そう言って貰えると嬉しいなぁ(^^)
      Haもリッチに撮り増しします。
      小貝川、手賀沼プチ遠征の際はお誘いください。

  2. おお(‘ω’)
    乳瓶💛
    すごいなあ・・・こんなに出るんですねえ・・以前すさみでデジイチの時提督共々撃沈しましたからね・・(笑)
    ますます撮影対象に幅が出ますね!イカも捕獲できるでしょうしヽ(^o^)丿
    楽しみにしていますよ(*^^)v

    • こたろうさん
      旧年中はお世話になりました今年もよろしくお願いします。
      O3をたっぷり露光したのでここまで炙る事が出来ました。
      まーちゃるさんのおっしゃる通り深みを追求してHaの撮り増しを計画中です。
      夏にはイカも捕獲したいです。
      ブログルのタイトル「天体撮影何処までやれるかわからないけどやって見るっ」を今年も引き続き頑張ります今後も見守って下さい!!(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です