屈折望遠鏡 Vixen ED70SS分解清掃~まぁ安い筒ですからやっちゃいます

お久ぶりです(^^)
久しぶりのブログ更新ですが「Vixen ED70SS分解清掃」と言う突拍子もないタイトルでスタートです(笑)

普段ガイト鏡として使ってるVixen ED70SSを何気なくレンズを覗いて見ると
なな、なんとぉ~!!レンズの1/3曇っているではないですが!!
外から軽くふき取って見ましたが全く落ちる気配がない。どうやら2枚レンズの内側が曇ってしまったらしい。
恐らく雨水が進入してしまったと思われる。。。。(--;
反射望遠鏡と違って屈折望遠鏡の分解清掃は少し勇気が要ります(^^;
普通であればVixenに修理依頼をするところですがまぁ安い望遠鏡ですし自分のお勉強にもなるので分解、清掃する事にします。
安い望遠鏡とは言えVixenのEDレンズ少しだけ慎重になります(笑)

では早速分解して見よう!まずはフードを外す事に
あれれぇ?強く締まり過ぎてフードが回らない外れないです(^^;
レンズ側がクルクル回ってフードが取れない

どうしたものかと試行錯誤、ゴム手袋をして回して見たり色々試したけど外れない
よし!ガムテープを巻いてレンズが回らないようにして見よう!
こんな感じです(^^)

するとどうでしょう意図も簡単にフードを外す事が出来ました。

このやり方が常識なのか?誰もが知ってる方法なのか分かりませんがこれはいいかも!
外せなくなった延長筒なんかもこの方法でやればきっと外せますねφ(.. )メモしておこう
無事にフード、レンズ、筒に分離出来ました。

次に2枚レンズを分離させる作業です。
両サイドに溝があるのでカニメレンチで回して外すのだろうと想像が付きます
躊躇なく両サイドの溝にレンチを咬ませてクルリンパ!

はい外れました(^^)

レンズ2枚とそれを抑えるリングが外れました。
この構造なら光軸も何も無いであろう!きっと、そうであろう、そう信じます。。。。
ブロワーで埃を払ってカメラレンズ用のレンズクリーナとクリーニングペーパーで拭き拭き

無事レンズの汚れ曇りも取れてピカピカになりました。


と言うわけで、大したお話、内容では無かったですが、分解が怖いなぁどうしようかなぁと迷った私のような天体初心者の方がもしいらっしゃいましたら是非ご参考に!(^^)

VixenED81Sのように箔でレンズを抑えてるようなタイプの望遠鏡はきっと分解しちゃいけないのだろうなぁ。。。知らんけど
今回の作業はVixenED70SSに限った作業ですので
くれぐれも光軸合わせが必要な高級な屈折望遠は、責任が取れないのでやらないでくださいね(笑)

最後に、このVixenED70SSは安い割には中々良い望遠鏡だと思います。
D=70mm FL=400mm(F5.7)と程よい焦点距離
レデューサー入れて300mm前後、北アメリカ・ペリカン、アンタレス付近等など丁度良い画角に収まります。
もちろんレデューサーが必須ですが撮影でもバッチリ使えます。
残念ながら製造中止、完売商品ですけど。。。。
今はガイド鏡として使ってますがこれからも大切に使って行きます。