子持ち銀河M51

オートガイドの準備も終わりこれからと言う時に
関東地方は連日生憎の曇り空(T-T)
しかし!やっと来ました晴天!
オートガイドを導入して初めての撮影

image7

今の時期天頂付近にM51(子持ち銀河・渦巻銀河)が観測出来ると言う事で早速挑戦!
オートガイダー2回目の操作と言う事で少々てこずりましたがなんとかオートガイドに成功
撮影場所は例によって光害バリバリのお庭で(^^;;
渦を巻いた可愛らしい銀河が写りました

Picture saved with settings applied.
EQ5 GOTO赤道儀 + NIKON D5100 無改造 + vixenED81S
ISO640、80秒露光、DeepSkyStacker6枚コンポジット

そして時間に余裕があったので再びM81にチャレンジ、今回は近くにあるM82も一緒撮影
image2

子持ち銀河M51」への6件のフィードバック

  1. バッチリ写りましたね〜!
    とりあえず、成功おめでとうございます。
    それにしても、自宅でこれだけのものが撮れるとは繰り返しますが羨ましい。
    M82の超新星は写りましたか?
    私もこの連休中はどこかに出掛けてみたいと思います。

  2. dragondemandさん、kola29さん、こんにちは。

    今までM42しかまともに撮影したことが無かったので、この記事は良い参考になりました。
    ただ、ガイド鏡の取り付けに試行錯誤していたので、GW中はまともに撮影できたのは、
    一晩のみでした。
    M81&M82 -> M51と撮影しましたが、M51の近くには渦を巻いているM101がありま
    したので、その撮影もできました。M82の超新星爆発の場所には明るい点がかろうじて
    確認できました。
    その際、恥ずかしながら分かったのですが、オートガイトで長時間露出すれば何でも写る
    って訳では無いのですね。オートガイドに過剰な期待をこめていましたので、15分も露出
    すれば、ほとんどのメシエ天体が撮れるのかと思っておりました。望遠鏡もBORG45ED
    なので、これも原因ですね。
    私も、そろそろ家から脱出しようと、ポータブル電源の検討もしていましたが、ガイド
    カメラも兼ねた、高感度のCMOSカメラを買ってしまいました。拡大撮影で月面を撮影
    してみようかと思っております。
    GWラスト1日なのですが、明日の夜は晴れてほしいです。

    • Dragondemandさん、こんにちは。また一寸お借りします。

      やまぎりさんこんにちは。Dragondemandさん同様、次々と成功されているようですね!是非やまぎりさんの作品も見てみたいものです。ブログ、facebook等はやられてませんか?
      話は変わりますが、やまぎりさんは確か東海地方でしたよね。富士山回りでオススメ観測地点はありませんか?このGW初日に河口湖で天の川と富士山の微速度撮影を試みたのですが、御殿場方面が非常に明るく、かなり被ってしまいました。最近は横浜の自宅撮影という事情から惑星写真にはしってましたが、お二人の成功事例で本来一番撮りたい星雲の撮影にやはりトライしてみたいと改めて思ってます。
      新月期に有名な観測地ではEM200がずらっと並んで初心者の私としては気後れしてしまいます。とともに熟練者には聞きたいことが沢山あり、話しかけ過ぎ鬱陶しがられている気配です。
      どうやらDragondemandさん、やまぎりさん、ともに私より良い条件のところにお住まいのようなので、ほどほどの場所でよいのでご紹介頂けないでしょうか。Dragondemandさん、やまぎりさん、よろしくお願いします。

      • kola29さんの行動力はすばらしいですね。
        私はまだ熟練者に声をかける勇気がないです。
        やまぎりさんの作品、私も見たいです!
        私はFACEBOOK、ツイッター、LINEを利用しております。
        よろしければメール経由でkola29 さん、やまぎりさんとお友達になりたいです!
        ご連絡下さい!!

    • M82の超新星は自分が撮影した画像からは残念ながら確認できませんでした(^^;;
      M101の撮影成功したのですねおめでとうございます。
      私の自宅から厳しいようなので始めての遠征で挑戦して見ましたがイマイチでした。。。。
      失敗の原因はオートガイドで導入した星があまりにも遠過ぎたのかも?です(^^;
      結果は星が流れまくって回転花火も薄っすらでした。
      オートガイド撮影ならなんでもかんでも写るわけではないのですね、勉強になります肝に命じておきます。
      今日はGW最終日ですね!関東地方の天気はと言うと残念ながら。。。。
      少々ではありますが雲が少なくなって来たような気がします。
      過度の期待はせずじっくり待って見ます。
      本日はみずがめ座η流星群のピークでもあるようなので明日の仕事に差し支えない程度に楽しもうと思います。

  3. お言葉に甘えまして、ブログを作成してみました。
    URLは http://blogs.yahoo.co.jp/yamagiri_k5 です。
    ブログを作成すると、皆さんに見られるといった緊張感が生まれ、やる気が増した気が
    します。
    DRAGONDEMANDさん、kola29には良いきっかけを頂いて、感謝しております。

    メール経由でのお友達のお誘いは、もちろんOKです。どうぞよろしくお願い致します。

    kola29さんからのご質問の件ですが、富士山の西側の朝霧高原辺りはどうでしょうか。
    東側の五合目、十里木辺りでも十分星はきれいに見えますが、天の川と一緒にとの
    条件ですと、富士山が背後になってしまうと思います。
    また、この時期は霧が厄介になってきます。まったく前が見えなくなる時もあるので
    すが、霧に遭遇した場合は、標高を変えると良いかもしれません。ちょっとした標高差
    で霧の上に出る場合も多々あります。

    私は通勤路が富士山のすそ野を走るので、時々ちょっと寄り道して夜空を見上げて
    見るのですが、その星の多さにいつも驚きます。
    自宅とは400m位の標高差なのですが、空気の汚れと光害の影響がとても大きいです。
    素直にちょっと車で出かければ良いのですが、しばらくは自宅で修業します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です