オメガ星雲(M17、NGC6618)

2018年8月4日(土)
この時期は晴れる訳がないといつも諦めモード、お休みモードなんですが
今年に関してはGPV大外れ!一晩中快晴!の声をよく耳にするので思い切って冒険する事にしました。
とは言ってもGPVの予報では雲量がかなり多い。。。。いやいや心配です本当に大丈夫なんかい?(^^;
さすらいさん、あみかんさんが「行かないで後悔するより、行って後悔した方がいい」と
KUUさんも「自称、晴れ女!!ですから大丈夫」と根拠がないのになぜか自信タップリ
まぁ仮に曇っても現地合流予定のさすらいさん、KUUさんとオフ会って事で割り切る事にしました。
するとどうでしょう(^^)GPV見事大外れ!!
途中千切れ雲が通過するもほぼ一晩中晴れてました。
8月に撮影が出来るなんて思ってもいませんでしたクセになりそう(^^)

オメガ星雲(M17、NGC6618)
撮影日時  :2018/08/04 21:00~
撮影地   :南房総
光学系   :Vixen AX103s
架台/ガイド:EQ6Pro / ガイドスコープ60mm / ASI120MM / PHD2ガイド
カメラ   :SBIG STT-8300M
露光データ :Hα Baader7nm(600sec×5),O3 Baader8.5nm(600sec×6),S2 Baader8nm(600sec×6)

相変わらずクオリティが低いです。
O3の撮影でどうしても星を止める事が出来ず大きく流れてしましました。
原因を追究しても分からずQHY5L2のガイドカメラからいつも使ってるASI120MMに変更したらかなり安定したように思えました。
スペックも仕様もほぼ同じなのに何が違うのだろう?後日調べる必要がありそうです。
露光時間が圧倒的に足りない
処理も無理やりなのでザラザラです(^^)
現時点で満足度60%ぐらいですかね。
まだまだ先は長そうです。

オメガ星雲(M17、NGC6618)」への14件のフィードバック

  1. ドラさんこんにちは( ˙ᵕ˙ )
    遠征お疲れ様でした。楽しい時間でした!
    冗談半分で言ったつもりが絶妙なタイミングで晴れ女化してしまい、若干焦っております(^_^;)
    お二人のうふふな関係が見られてとても楽しかったです(・∀・)次は南東北あたりでお願いします(笑)

    オメガ星雲、ガスの奥行がよくわかりますね。次回撮り増しでしょうか??満足度100%の画像が楽しみです(^-^)

    • kuuさん

      お疲れ様でした!晴れ女の実力思い知りました。
      またお願いしますねw
      ええぇこの対象の撮り増しはしないです、だって機材が。。。(謎)
      次は南会津ぐらいに行きたいですね。
      夏季休暇でタイミングが合えばまたご一緒しましょう‼️

  2. オメーがオメガか?。。。。。(๑╹ω╹๑ )
    はい、、、これだけ言いに来ました(笑)
    何が良いのか悪いのか、色がよくわかりませんが、成る程。。。なんちゃらが足りんでザラザラしたと。。。ふむ\(//∇//)\それならわかるd( ̄  ̄)

    しかし晴れそうで、晴れないこっちと違い、晴れなさそうで晴れるとは。。。晴れ女恐るべし((((;゚Д゚)))))))
    途中でのモーホー観察日記の写真はオモロかったですよd( ̄  ̄)

    • こたろう将軍様

      すっかりモーホーが定着してしまったようで(T-T)
      断じてモーホーではございません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
      さて撮影ですがAX103sで初めてのSAOとなりました。
      RGBのチャンネルを見てみるとBチャンがもろ流れてるのが良くわかります(^.^)
      RGも決して良いとは言えませんが。
      まぁドラの一発目なんてこんなもんです。。。。。。

  3. おはようございます相方♡
    誘っていただいたおかげで楽しい撮影に参加できて、仕事でのストレスを全放出する事ができました!
    仕事終わってから明るいうちにたどり着ける場所を選定していただき恐縮です(*‘∀‘)
    月が出てからも撮影できるナローはやはり良いですね。晴れるチャンスの少ない近年の関東向きだと思います^^
    ガイドカメラとの相性ってあるんですね。同じセンサーサイズなのに不思議ですΣ(゚Д゚)
    ヤブ蚊ガード・蚊取り線香・長袖長ズボンで完全防備だった私だけ10カ所程刺されて、どらさんとkuuさんが被害無かったのは何故だろう。。

    • さすらいさん

      お疲れ様でした
      お二人の後押しが無ければ恐らく家でまったりしてたと思います。
      カメラは不思議です。
      どちらかと言うとQHYの像の方がキリっとカリッとで素敵で上手く行きそうなもんですが。
      後日ゆっくり検証します。
      あっ
      蚊は全く気にならなかったです
      さすらいさんが防波堤になってくれたんだwありがとうございます。(^.^)

  4. どらさん、こんにちは(^^)/
    遠征お疲れ様でした!
    kuu監督プロデュースの最新作、漢の純愛映画ロケ中継、楽しませて頂きました(笑)
    O3画像凄いですねΣ(゚Д゚)
    もう少しでハッブルで撮ったような創造の柱が浮かんできそうです(゚∀゚)!
    O3底引き網で、ぜひともフライングバット星雲のダイオウイカも捕獲してください(=゚ω゚)ノ

    • ザリガニ先輩

      創造の柱っすか?M16の方では?(^.^;
      フライングバットの大型イカは是非釣り上げたいです。
      果たして写るのか?!処理が難しそうです。
      そうそう観測地では常にあーちゃーさんの話題が出てましたよ。
      人気者ですね。(^.^)
      「タイムラプスってむずいなぁ」
      「なのにあの変態ザリガニくんは上手に撮影してんなぁ」
      「編集も顔に似合わず素敵だし。。。」
      などなど。。。。(^.^)
      えぇぇぇっとこれ全部僕のセリフでしたわ(o^^o)

  5. DRAGONDEMAND さんこんばんは  先日は有難うございました。
    南房総遠征ご苦労様です。
    カメラ   :SBIG STT-8300M
    露光データ :Hα Baader7nm(600sec×5),O3 Baader8.5nm(600sec×6),S2 Baader8nm(600sec×6)
    って私なんかなんのこっちゃ解りませんが何時もの赤いオメガ星雲と違い、凄く宇宙の深いところと言う感じがします。
    どんどん撮って見せてください、楽しみにしています。

    • 夕焼け熊五郎さん

      コメントありがとうございます。
      S2、H a、O3、フィルターで撮影した各像をRGBの順に割り当て処理するいわゆるSAO合成で処理しました。
      基本ワンショットカラーのデジカメで撮影した画像処理と変わらないと思いますがいつもよりRGBの3色を意識して作業してるのかなと思います(^.^)
      とは言いましても本来はモノクロ冷却で撮影した写真云々に関係なくRGBは意識しないとダメですね。
      モノクロ冷却カメラで1作品を仕上げるのは確かに大変ですけどやり甲斐はあります(^.^)
      ただそのやり甲斐、やる気はまだ報われてないですけど(^.^)
      気長に作品作り頑張ります‼️

  6. おお、土曜日の撮影ですね。
    あの予報でしたから撮れただけで遠征大成功ですね。
    ガイド流れが出ますか?
    ナローだと1枚あたりの露光時間が長いのでガイドはばっちり決めたいですよねぇ。
    ガイド流れとは別に、SAO合成の時に星の位置があっていないという事はないでしょうか。
    合成の前にアラインメントをしっかり取ることをお勧めします。
    ・・なんちゃって偉そうにコメントできるほどのものではないのですが。

    • マルさん

      おはようございます。
      天気は大成功でした!行って見ないと分からないもんですね(^.^)
      SAO合成なんですが3つともそれぞれ違う星の形をしてるのでそもそも合ってるのか、合わせられるのかって感じです(^.^)
      とりあえずは合わせてます。
      何はともあれガイド制度をあげない事には話になりません。
      ネジの緩み、バランスなど基本的なところからもう一度見直すつもりです。

  7. こんばんは!!
    大接近、ありがとうございました!!
    やっと大接近の実感がわきました!(笑)
    オメガ星雲、きれいに撮れてますね。
    星雲周りのもくもく、びっくりするほどしっかり出てますね。
    当方も先日(別の日)、オメガ星雲を撮ってみたのですが、周辺のもくもくは
    こんなにきれいに出ませんでした(悲)

    • みつさん

      私には写りが悪くて大接近が感じられないですw
      先週は遠征お疲れ様でした!
      未熟な私が言うのもなんですが画像処理フローをしっかり確立すればみつさんの作品は激変しますよ!
      頑張って下さい。

さすらい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です