趣味に仕事にいつでも全力投球!
ソフトとハードを駆使した商品・企画をご提供します
My Account
Site Map
My Cart
Checkout
Login
トップ
コーレルドロー
ステッカー製作
役に立つ情報
ブログ
サイト情報
実績
無料写真素材集
診断/分析プログラム
Corelチュートリアル
素材ダウンロード
アイコン自動生成
トップ
->
コーレルドロー基本操作-新規作成
コーレルドロー基本操作-新規作成
新規作成画面
ファイル->新規作成を選択
これから作成するデザインの目的にあった設定をします。
名前:
ドキュメントに対し任意の名前を入力
プリセット指定先:
作成デザインの目的に合った値を選択すると自動的にサイズ、カラーモード、解像度が設定されます。
EX)WEBデザインを作成する時は「WEB」を選択すると主カラーモードがRGB、解像度が96dpiなど適正な値が自動で設定されます。
サイズ:
用紙・規格サイズを選択する事で幅、高さを自動的に設定されます。
幅:
出力サイズの幅を入力
高さ:
出力サイズの高さを入力
主カラーモード:
カラーモード(色情報)の管理方法を設定します。
商業印刷用カラーモードCMYKカラーモードとパソコン上に表示するカラーモードRGBがあります。
レンダリング解像度:
画像を表現するための解像度(画素密度とは、すなわち、画像を表現する格子の細かさ)を設定します。
画像解像度の数値が(ピクセル数)多くなればなるほど、画像の細かいところまで鮮明に描写されます
プレビューモード:
作成するデザインを画面上にどのレベルまで鮮明に表示させるか指定する。通常「標準」を設定すれば問題は無いかと思います。 レベルを上げるほど画面上に表示する処理が重く(遅く)なります。
« Previous
Next »
@dragondemandさんをフォロー